子のいる生活 

旅するアート食人

今さらだけど「瞬間英作文」

スピーキングの練習に「瞬間英作文」を使ってます。

他にもテキストの選択肢はあったのですが、本を持っていたので。飽きてしまって放置されていたから今さらながら元はとろうということでのセレクト。 

 

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)

 

 

ももともとつまらなくて続かなかったので、やはり持ち歩いていても手に取らない。しかも重い。

 

そこでアプリを購入しました。

 

やっぱりつまんない。けど、全部できないし時間切れになるし。つまらないなんて文句は全部できるようになってから言わなくては!と思い、筋トレだと思ってやっています。

 

アプリは設定のカスタマイズは乏しいですが、カテゴリごとのシャッフルは可能。日本語文・英文の読み上げと、制限時間設定ができます。

文章ごとにチェック印をつけることもできるのですが、チェックしたものを抽出することはできるけど逆はできず。ほんとは覚えたものにチェックをして覚えられていないものだけ繰り返したいんだけどな。。

 

また、1日本語文に対して、答えの英文は1つだから、言い回しが違うだけで合っていることもあるし、これ使うー??って思う文章もあるけれど、目標は反射的にスラスラ英文が出てくること!

 

しっかし、そもそも中学レベルの文法を忘れているということがよくわかりました。

 

いつのまにかお代わりシリーズなんかも出ていました。人気シリーズですね。

 

スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング

スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング

 
おかわり!どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(CD BOOK)

おかわり!どんどん話すための瞬間英作文トレーニング(CD BOOK)

 
おかわり!スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング(CD BOOK)

おかわり!スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング(CD BOOK)

 

 

 

 

○○放題の罠 skype英会話も固定がいい?

「○○放題」

好きなときにできるって自由度高くてとてもいい響きな気がするのですが、よほどの意志や志がないと難しくないですか?

 

若い頃は魅力に感じた「食べ放題」も、ここぞとばかりにたいした食べたかったわけでも美味しいわけでもないものを食べ過ぎて後から後悔したり。あまりいい思い出ない。

 

skype英会話は、24時間好きなときに予約ができてそれがいいと感じていた時期もありました。が、わたしのように意志が弱くやる気に波があるような人にとっては「いつでもOK」は向いていないということがわかりました。通りで、初めの1ヶ月続けばいいほうで、だんだんやらなくなって辞めていたわけだ。

 

いま通っている英会話スクールは、skypeレッスンもあるのですが曜日・時間が固定されています。出張などもあるので曜日・時間が固定ならば入会をやめようかと考えていたのですが、初日のコンサルの際に「固定だからいいのです」と言われました。

 

言われてみると確かに!いつでもOKの場合、30分前までにはキャンセルもできてしまったりするので、しだいに『何が何でも優先』ではなくなっていました。

 

固定しかも振替不可となると途端に自分のなかでなプライオリティが上がったのです!

 

筋トレも同様で、いつでも行けるジムよりも「予約制・キャンセルは前日まで」という加圧トレーニングにしたらやはりちゃんと通えました。

 

どんだけ意志が弱いんだ…とも思うわけですが、そんな自分の性格を踏まえて続く仕組みを作ることも大切かと。自分をうまく乗せられるのはやっぱり自分。

 

Business Venture 3/E 1 Student Book

Business Venture 3/E 1 Student Book

 

 

 

 

 

子のスポーツ観戦の必需

子のサッカーの試合に行くときに親が持っていくといいものたち。いつも忘れてしまうので備忘録的にあったらいいものを書き留めます。

 

  1. 椅子
  2. レジャーシート
  3. 厚めのレジャーシート
  4. 日除けできるもの
  5. 防寒できるもの
  6. 水分
  7. 小腹減り対策
  8. 救急用品

 

1〜3は自分が座るためのもの。キャンプ用の椅子が1番いいですが、人工芝だと使用禁止だったり、広げるスペースがなかったり、周りから浮いてしまう恐れもあります。ちょこんと座れるサイズがベストですが、あぁいう椅子は体重制限が厳しめだったりするので要注意。

 

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) アウトドア ウルトラライトチェア C1-55 超々ジュラルミンに改良版

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) アウトドア ウルトラライトチェア C1-55 超々ジュラルミンに改良版

  • 出版社/メーカー: DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)
  • 発売日: 2012/02/16
  • メディア: スポーツ用品
  • 購入: 2人 クリック: 11回
  • この商品を含むブログを見る
 

 

 

 

椅子禁止の場合はレジャーシートに座るのもありですが、やはり少し厚めのものが座りやすいですよね。お尻が入るだけのサイズのものが100均で売っていたりもするのでそれもいいかも!

 

 

 

4.5はいつも後悔するやつ。長い時間拘束される場合、朝と昼、昼と夕方では気温差が激しいことも。日陰なし直射日光炎天下だったり、寒風吹く中ストールぐるぐる巻いてしのいだり、けっこう過酷なこと多いです。暑さ寒さ雨風対応できるように脱ぎ着できる服装がいいみたい。それでも真冬は着込んでも寒く、カイロがあっても身体の芯の冷えは避けられず。観戦・応援も楽じゃないです。

 

6.7は基本ですが、子供の飲み物と栄養補給の品は持って行くのに自分のことは忘れがち。自販機くらいはある会場が多いですが、いつでも近くにコンビニがあるとは限らず。小腹を満たしてくれる食糧をこっそり忍ばせておきたいものです。

 

8はちゃんとしたチームや大会ならば用意されているのかもしれませんが、冷やすもの、絆創膏系はあるに越したことないです。もちろん保険証も。

 

以上、思いつくままに。他にもあったら教えてほしいです!

投資の勉強に最適!ためになるマンガ「インベスターZ」

 快晴のGWですが、あえてインドアに徹してマンガまとめ読みなどしてみました。

 

 

学費無料の中高一貫エリート校の資金は投資部の運用で賄われているというお話。新中1成績トップで投資部に強制入部させられた主人公とともに投資のお勉強。

株からFX、不動産、会社のこと、四季報、保険まで大変勉強になりました。いまならkindleで17巻まとめて1209円。お得!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子のアレルギー対策に鼻吸い器を購入してみた

子供のアレルギー、根本解決してあげたいのですが難しい。

 

時期によって鼻水がひどくなり→喉に流れる→喉の痛み→咳→発熱 というおきまりのパターンをこれまで何度も起こしてきました。

 

鼻をかみきれてないことは大きいのでは??と思ったこと、1度小児科で吸ってもらったらすごくスッキリしたと子が感動していたことから家庭用の電動鼻吸い器を購入してみました。

 

購入したのはこちら↓

 

それなりに強力。最大の圧で使ったところ場所によっては耳に響くみたいなので、今は2くらいの強さに落ち着いています。おそらくノズルによってだいぶ感触は違うと思うのですが、とりあえず太めのノズルで使用中。

時間はかかりますがけっこうよく取れます。時間がかかるというのは一度吸って全部取れ切れるわけではなく、ノズルを差し込む方向をこまめに変えていかないと全部吸いきれないから。

 

アレルゲンがある限りまた鼻水は生成されるわけですが、少なくともティッシュに自力で噛むだけでは取りきれない奥の鼻水も吸い取れているみたいなので、喉に流れる分は軽減できているのだろうと思いますよ。

 

 

「食神さまの不思議なレストラン展」は本当に不思議だった

気になっていたけど情報が少なく会場もよくわからない場所だった「食神さまの不思議なレストラン展」。ついに行ってきました。

f:id:blackjunjun:20170502075306j:image

 

tabegamisama.com

会場はビル。同時に「江戸の秘密展」というのも開催していました。

1階から4階まで階段を上りながら作品をみていく感じ。3階までは完全にアート展です。館内撮影もOK!

f:id:blackjunjun:20170502075628j:image

 

西陣織ののれんでコーナーがわかれています。

f:id:blackjunjun:20170502075511j:image

 

はじめのコーナー

f:id:blackjunjun:20170502075643j:image

提灯の前に手をかざすと画面が明るくなって画が浮かんでくる感じ。

f:id:blackjunjun:20170502075710j:image

 

次のコーナーは4つのスクリーンがあって、順番に「焼く・煮る・揚げる・蒸す」を表現するアート。

f:id:blackjunjun:20170502075929j:image

 

米との対話コーナーではお米の山を触りつつ体感できるアート。

わかりにくい…お米の山に光があたっている

f:id:blackjunjun:20170503085038j:image

 

お米の山を自由に触ると山の高さに合わせて等高線があらわれる。

f:id:blackjunjun:20170503085048j:image

 

4階の飲食コーナーでチケット購入時にもらった引き換え券でおいなりさん1個ゲット。

f:id:blackjunjun:20170503085341j:image

 

他にも食べ物はあって

f:id:blackjunjun:20170503085432j:image

 

お味噌汁飲み比べをしてみました

f:id:blackjunjun:20170503085452j:image

 

 「見て食べる体験型デジタルアート」デジタルの効果のほうに目がいって、アート部分にあまり食べ物を感じませんでしたが(笑)、不思議な空間でした。

 

 

 

 

 

 

 

シルクサスペンションを体験!こうもりのポーズで顔、内出血

長らく空中ヨガが気になっていたので、シルクサスペンションの体験というのに申し込んで行ってきました。

 

説明を聞いてビックリ。シルクサスペンションと空中ヨガは別物とのこと!まぁ、せっかく行ったので体験してみましたよ。写真だと同じようにみえたんですよね。使うものも同じみたい。

 

 

 

シルクサスペンションとは?

シルクサスペンションはニューヨークで生まれたぶら下がっている布を使って行うエクササイズ。なので写真でみると空中ヨガかのようにみえたのですが、ピラティスから派生して考えられたものらしく、ピラティス寄りなのです。つまり体幹を鍛えるために布を使っていくので、動きが非常に地味。

足を引っ掛けたり、手で布を引っ張ったりするのですが、大胆な動きはありませんでした。もっとぶら~んとぶら下がったっりブランコのようにして大きく揺れたりを想像していたので物足りなく感じました。

が、加圧で多少筋肉をつけて体幹を鍛えた身体には、ヨガよりもピラティス、空中ヨガよりもシルクサスペンションがいいのかもしれません。

 

こうもりのポーズで瞼内出血

シルクサスペンション体験の最後にこうもりのポーズというのがありました。
布に座って足をひっかけたままくるっと回って逆さまになるというもの。
大人になると逆さまになることってですよね。頭に血が上って、
顔のお肉は全部重力によりいつもと逆方向に引っ張っれ。
気持ちよくはなかったけど、きっとたまにやるといいんだろうなあと思って
いたわけですが、帰ったら上瞼に赤い点々が。内出血したみたい。
調べると逆立ちをしたあとに内出血することあるみたいなので、やはり
こうもりポーズの影響かと。

 

シルクサスペンションの装備を自宅に!と考える人もいるみたい。
たしかに、ハンモック感覚で吊るしてエクササイズができるといいですよね。