子のいる生活 

旅するアート食人

初詣、おみくじ、占い

お正月といえば、、初詣。ですかね。ふだんは何もしていないくせに本当に困ったときとお正月のみ拝みにいきますねー。

 f:id:blackjunjun:20180102170557j:image

しかも、、去年までは神社、今年はお寺。拝み方が違うってところで初めてその事実に気がつきました。お正月に行くのはどっちでもいいんでしたっけ?

 

昨年は出張時のスポット観光でちょいちょい神社仏閣には行っていました。こんなことなら御朱印集めしたらよかったのかも!とも思うのですが、スタンプ帳となんら変わらない感じになってしまいそうなのでやめました。

 

さて、神社仏閣といえばおみくじです。いつからおみくじは200円になったのか…数年前までは100円じゃなかったでしたっけ??

 

昨年の観光時に引いたおみくじはことごとくよろしくなかったのです。末吉とか吉とか。今回は中吉が出ました!そもそもそんなに何度も引いていいものなのか、いつまでの運勢なのかわかりませんが、いいと安心。

 

年末から年始にかけては占いも見ちゃいますね。昨年は精神的につらいことがあったりもしたので、その際にもよくみていましたが、2018年の占いは期待してネットや雑誌いろいろみました。

 

星座占いはまぁ悪い時期はぬけたというようなことが書いてあり。ただ、本当によくなるのは11月からって。ほぼ1年後だし…。干支の占いはあまりいいことが書いておらず。元旦の機内誌でその占いを読んだら少し凹みましたよ。雑誌も、何占いかは忘れましたがまあまあなものとよくないものがありました。

 

いいのと悪いのがあるということはトータルすると普通で、いいほうだけをいいように信じたらいいのだと思ってますけどね。

 

こんな感じで今年のお正月もあっという間に終わりそうです。