NAOと戯れる
pepperのお兄さん、NAOのことご存知ですか?



pepperとは家電量販店などで遊んだことがあったのですが、小さいロボットNAOとははじめて。

体育座りをしたり、そこから立ち上がったり、よく動く!じゃんけんもできましたよ。
フランスでは、語学やプログラミングの授業で使われているそうです。
お値段は6000ユーロ(約90万)で、家庭用ロボットとしてはお手頃価格らしいです。今のところ役には立たないけれど、ペット代わりにはなる、かな。
原宿のソフトバンクでは、予約をすると実際にプログラム体験をさせてもらえたりもするそうです。未就学児でも平気らしいですよ。
子が大人になる頃には一家に1ロボットは当たり前になっているかも知れないですね。