『ミナカケル』に行ってきましたー
表参道スパイラルで開催中のミナペルホネンの展覧会『ミナカケル』に行ってきました。

スパイラルの入口の小部屋からミナの世界ははじまります。
ミナの作品に囲まれた理想的なお部屋。

天井にも。

正面入口の右手ではテキスタイルのサンプルが飾られていて、ワンピースとバッグのオーダーもできるようでしたよ。好きな柄をパッチワークみたいにつなぎ合わせたバッグ、かわいかったなぁ。

そしていよいよ会場内へ。
まずはファッションショーのようなエリア。
ワンピースがね、かわいくてでも着心地良さそうで素晴らしい。


メインの展示?は天井に。
黄色いまん丸ラグに寝っ転がってみるのがいいと思うんだけど、寝てみていたのは私と小さい子供だけでした。オススメなんだけどなー。



スパイラルのいつもの雑貨コーナーの一角でミナグッズの販売もしていました。
靴下とか、Tシャツとか、バッグとか。アップリケ?みたいなのも人気があるみたい。
レジは長蛇の列でしたよ。
246に面した階段のところにも展示がありました。


所々に巣箱があって、ミシンの音が聞こえてきたり。
穴を覗くと映像が流れていたり。
子どもも楽しそうでした。


ファブリックボードもステキであります。

人は多かったですが、混み混みというほどでもなく。家族連れや女子が多かったです。ミナペルホネンのワンピを着ていたり、グッズを持っている方が多かったですよー。
そういえば、私はほぼ日手帳のカバーくらいしか持っていない。
でも、むかーしから好きなミナ。
いつか、ミナのテキスタイルを使ったチェアを購入するのが夢であります。
『ミナカケル』は、6月7日まで。入場無料ですよ。