【 美食 】【 人生グルメ会 】「まえだや」のあっさりジンギスカンはクセになる
my soul foodであるジンギスカン。









都内にはいくつかジンギスカン屋がありますが、今回は中目黒にある「まえだや」さんに行ってきました。

まえだやさんのジンギスカン、私は2回目の体験。
ここの羊はとってもアッサリしているのが特徴。恐らく新鮮。臭みがない。だからといって物足りないわけでもない。羊が苦手という人がお試しするにはとてもよいお店。
予約はお早めに。
まずは煮込みから。もちろんラム。普通に美味しい。

梅キュウリー

網焼きシリーズ1「ラムネギ塩焼き」

網焼きシリーズ2「ラム肩ロース」

いよいよ本番。
よくみると鍋には穴が空いている。脂を落とすため?

少な目に頼んだものの、肉も野菜も2人前追加という。。

お味はアッサリでもやはり服や髪に匂いはつきます。それもジンギスカンの醍醐味!

- ジャンル:ジンギスカン
- 住所: 目黒区中目黒1-5-8
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:ウコンのチカラ)
まえだやをぐるなびで見る | 中目黒のジンギスカンをぐるなびで見る

- 出版社/メーカー: 松尾ジンギスカン
- メディア: その他
- この商品を含むブログ (1件) を見る

パール金属 ヘルシージンギス館 ふっ素加工 アルミ鋳物製 ジンギスカン鍋 28 cm
- 出版社/メーカー: パール金属
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 10回
- この商品を含むブログ (1件) を見る