【 美食 】【 人生グルメ会 】念願の「かねます」に行ってきた!

ついに行ってきました、勝どき「かねます」。
事前に得た情報を整理すると、
・オープン時間はおおむね16時。
・水曜定休だが臨時休業もある。
・並ぶ。
海が荒れた翌日にトライしたらまさかの臨時休業でした。

[写真:人生グルメ会K氏提供]
翌週リベンジ。
16時前に到着すると既に10人以上並んでいたとのこと。1回目で入れるかなぁなんて期待していたら、
衝撃の事実発覚。既に開店していて店内満席。
実際には席はないので満員?

お目当ての品がなくなることが心配になってきた頃にやっと入店できました。
完全立ち飲み立ち食いなので、1度に入れる人数は流動的みたい。私たちには隅っこがあてがわれました。
まずは飲み物。
生ビールは黒のみ。
生ビールは黒のみ。
黒じゃない場合は瓶ビール。
ハイボールもありました。もちろん日本酒も。
ハイボールもありました。もちろん日本酒も。
食べ物メニューは店内数カ所にあるミニ黒板に書かれていて、
終わってしまったら黒板から消されていくシステム。
お値段はざっくり2種類のみ。
お目当ては残っていたのでホッとしたしだい。
終わってしまったら黒板から消されていくシステム。
お値段はざっくり2種類のみ。
お目当ては残っていたのでホッとしたしだい。
まずは、カニサラダを。
これ、玉子サラダ?の上にカニがのっかっているだけじゃなく、
下にも身やミソがつまってますよ。
これ、玉子サラダ?の上にカニがのっかっているだけじゃなく、
下にも身やミソがつまってますよ。

かねますと言えば!な、これ!!!
生ウニ肉巻き。
下までたっぷり詰まったウニ。ほとんどウニの味。
お肉も相当美味しいものなはずなのに、圧倒的にウニが勝ってました。
お肉も相当美味しいものなはずなのに、圧倒的にウニが勝ってました。

のどぐろのお刺身。上品。美しい。。
なかなか食べられないよね。
なかなか食べられないよね。

魚系を頼むべきなんだろうなあと思いつつ、なぜか牛カツ。
ジューシーでこれまた旨し。
ジューシーでこれまた旨し。

お隣合わせた方々に貝のお刺身の残りなどもいただいて、大満足のかねます体験でしたよ。
駅からすぐのキレイなビルの1階にあるけど立ち飲み。
立ち飲みだけど、料理は素材も盛り付けもこだわりが感じられる。
何かとアンバランスな感じがステキなお店でした。
ハードル高いけど、また行きたいぞー!!
駅からすぐのキレイなビルの1階にあるけど立ち飲み。
立ち飲みだけど、料理は素材も盛り付けもこだわりが感じられる。
何かとアンバランスな感じがステキなお店でした。
ハードル高いけど、また行きたいぞー!!