シャドーイングは筋トレだった!
出張女子、活躍の場を海外に広めたいと企み中。
加圧でダイエットに成功したことも糧となり、同じく長年結果を出せずに苦しんできた英会話もはじめてみました。もちろん結果にコミット系スクールで。まだ通い始めたばかりなので、スクールの様子についてはおいおい。
ここでの学習は、シャドーイングがベース。なので、基本は自分で勉強するわけです。映画を1つ選んでシャドーイングを徹底的にやるのですが、ビジネス特化ではなく旅行などでも使える英語を満遍なく学ぶのには「プラダを着た悪魔」がオススメとのことで。わたしもセレクト。
映画自体は、Amazon primeでみて、セリフはスクリーンプレイシリーズを購入。

プラダを着た悪魔 (名作映画完全音声セリフ集スクリーンプレイ・シリーズ)
- 作者: 亀山太一,柴田純子,久米和代,和田徹
- 出版社/メーカー: フォーインスクリーンプレイ事業部
- 発売日: 2011/12
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ミランダの早口、初めは全くついていけず。ただセリフを眺めるだけで終わることもありましたが、回数を重ねるごとに少しずつついていけるようになり、場所によってゆっくり聞こえなくもない!!耳が慣れたってことでしょうか。
複数人の会話を全部口に出すと、かなり腹筋を使うということもわかって、シャドーイングは腹筋を鍛えるのにも使える。
うん、英語学習はほんとに筋トレ!