【 子連れ旅 】 群馬の隠れた観光名所 吹割の滝はいろんな意味でスリリングだった
群馬の旬の観光地はなんといっても「富岡製糸場」でしょう。
が、今回は隠れた名所「吹割の滝」にいってきました。たまたま泊まった温泉宿から近かったので行ってみたのですが、ここは群馬の隠れた観光名所みたい。なかなかスリリングでしたよ。
観光バスもいっぱい。車もいっぱい。
お土産屋もたくさんあって、立派な観光地。
周辺の駐車場には「ここが滝の入口」的なことが書かれた看板が至る所にありました。反対側の明らかに違うだろ!ってところにもあったのでだまされないで!
公共の看板を信じましょう。

石原裕次郎の歌を歌うおじさんのいるお店の前を通り過ぎ、下ると白線がみえてきます。

岩と滝。
この日は水量はそれほどでもなかったけれど、恐らく多い日は怖いな、こりゃ。

ここが「割れ」ているところらしい。
そんなに迫力ない。

むしろこっちに驚きましたよ。

わかりますか?

般若!!
コワイ.…

こんな風になるくらいだから、水量多いときはこわいと思う。。