100均のレモンジューサーが意外と使える!
我が家の冷蔵庫にレモンがあることはそうそうないのですが、レモンを絞るための
便利グッズのご紹介。
焼き鳥とか揚げ物とか。レモンを切って絞るときって、関係ないところに
飛んで行ったり、本当にかかっているのかわからなかったりすることありませんか?
「狙った獲物にしっかりたっぷりレモンをかけたい」という方にオススメなのが、こちら、某100均で売っている「レモンジューサー」。

こんな形。

レモンのヘタを切り落として

切り落とした断面からぐりぐりとねじこんでいく
こんな感じになったらセッティング完了!
こんな感じになったらセッティング完了!

白いところがフタになっているので開けてみると、差し込んだ時点で既にレモン汁が
溜まっています!
溜まっています!

欲しいときにレモンをぎゅーっと押すとジューサーの中に汁が溜まるので
フタをあけてかける。飛び散らないし、目的物に的確にかけられます。
フタを閉めたらそのまま保存もできちゃうわけです。
フタをあけてかける。飛び散らないし、目的物に的確にかけられます。
フタを閉めたらそのまま保存もできちゃうわけです。
1つあれば十分なのに2つで100円なのでお友達と分けましょうね。