交換日記はじめました
昔懐かし交換日記!
子どもと交換日記をはじめてみました。
子は1度はひらがなカタカナを覚えたはずなのですが、まだまだあやふやになることが多い様子。
たまに鏡文字になっていたり、「わ」と「は」とか混乱。
保育園の女の子たちはお手紙を書いて渡しあったりしているようなのですが、うちの子はお手紙をもらってもお返事しなかったり。。
楽しんで「書く」機会を増やす方法はないかぁと考えて思いついたのが交換日記。
ルールは簡単。
好きなときに書く。それだけ。
これがなかなかいいんです。
怒ったり、イライラしてあたってしまうこともある日常ですが、日記の上では愛情いっぱいの優しいママになれる。
最近は生意気なことをいうようになってきた子も、日記の上では優しいいい子。
「おしごとがんばってね」とか「大好きだよ」とかたまりません(笑)
見ようと思えばみられる場所に置いてあるけれどあえてパパには見せていません。
小学生になると毎日宿題がたっぷり出るらしいので、保育園の間は続けてみようと思います。