「ヘルス・グラフィックマガジンの作り方展」に行ってみました
めざましテレビでもとりあげたことがあるらしい知る人ぞ知るフリーマガジン「ヘルス・グラフィックマガジン」。



いくつかお店が並ぶ中の一軒で開催されておりました。ぶっちゃけ、わざわざ行くほどでもなかったです(笑)



これはアイセイ薬局というところが発行している健康情報についてのフリーペーパーなのですが、表紙からしてインパクト大。

子の薬をもらいに薬局に行くとだいたいどこも何かしらのフリーペーパーが置いてあるのですが、これは異質。すごい!!
少し前にネットでみかけて以来、気になっておりました。
現在、東小金井のヒガコプレイスにて「ヘルスグラフィックマガジンの作り方」展を開催中ということで行ってみました。

東小金井駅から新宿方面に少し前戻った高架下にあるヒガコプレイス。

これまで発行されたマガジンを手にいれることができるという意味では行く価値あるかもしれないですが、中身はネットでもみられるし…最新号は「肥満」。
たくさんのアイデアと試行錯誤を重ねて作られているということはわかりました。

お隣の「珈琲や」さんでランチを食べながら中身をパラパラ。ビター系のアイスコーヒーが美味しかった。

例えば、「夏バテ」号の1ページ目。

なんかみたことあるようなないような画…
ところどころさりげなく広告が入っていたり、毎号その症状に効くレシピが載っていたり。
最新の検査や治療法もちゃんと紹介されております。
医療従事者としては、どんなキッカケであれいま健康な人も健康なうちから自らの健康に興味を持ってくれたらいいと思っているので、ヘルス・グラフィックマガジンを応援したいです。