【 美食 】【 人生グルメ会 】 憧れの寿司の名店「久兵衛」で平日ランチ
人生グルメ会では、憧れの名店というものも制覇していきたいと考えておりますが、予算・立場など考えると手が届きにくかったりもします。
今回は「平日ランチ」というお得感ありな感じの時間帯を選ぶことで、名店体験してきましたよ。

ランチは11時半のみ予約が可能。
1階のカウンター席に通されました。カウンターを16人で囲み、3人で握るという感じ。16人のうち少なくとも5人は外国人。板さんも英語対応されてましたよ。
もちろん。昼ビー。
左の器、わかめと大根は箸休め。ポン酢味。

ランチもディナーもメニューは変わらず。ランチタイムは一律2000円引きというのが久兵衛流。
今回は握りの「おまかせ」8000円をチョイス。
周りを眺めてもこちらを頼まれている方が多かった様子。
はじまりました、まずは中トロ。

続いてこち


あおりいか


はまちはタレで。

さっきまで生きていた車海老。
生orさっと湯がくか選べましたが、生で。
食べる直前まで身がピクピクしてました。

一瞬でとろけてなくなった大トロ

穴子は塩とタレの両方楽しめます

箸休めと先ほどの海老の頭と尻尾を素揚げしたもの

巻物4種。手前から、ネギトロ、かっぱ、おしんこ、かんぴょう。もうお腹は相当いっぱい。


デザートは手づくりわらび餅をセレクト

デザートまで食してちょうど1時間。周りと比較すると少しペースが速かったようです。
怖くて無口な職人さんが握っているようなお店を想像していましたが、笑顔で優しく質問もしやすい雰囲気でした。
はじめに苦手なものの有無を聞かれたのはもちろんのこと、シャリのかたさや量、味付けや調理法など2択できるものは選ばせてくれたりも。
個人的にはやはりシャリのお酢の加減とかたさ、わさびの量が絶妙だなぁと感動しました。