出張女子のくつろぎホテル 〜 札幌 札幌グランドホテル〜
地下歩行空間ができる前、札幌駅から大通りまで行くときに何度となく前を通っていた札幌グランドホテル。まさか泊まる機会があるなんて。
札幌のホテルを調べてみると、JRタワーホテル以外の駅前有名ホテルは基本的に古い。ビジネスホテルで新しいところはできているのだけど、今回もゆったり滞在したくかつ駅近くで探したところ、グランドホテルが浮上。朝ごはんの豪華さから人気らしいことがわかりました。
|
地下歩行空間を歩いて向かうとけっこう大通り寄り。ということは札駅も大通りもススキノまでも真っ直ぐ地下を通って行けるということで、かなり立地条件よいことに気がつきました。
さて、お部屋。特別広くはないけれどコンフォートフロアにしていただけたこともあり清潔で大満足。
バスタブも広い。ラベンダーのバスオイルがあるのもとてもよい。
朝ごはんはビュッフェのレストランと和定食のレストランから選べました。ビュッフェのほうはもうボリュームありすぎてみただけでお腹いっぱいになる感じ。 ドリンクコーナーから攻めていて、道産の牛乳のほかカツゲンまでありました。
和食コーナーも洋食コーナーも北海道産の食材をふんだんに使っていて迷う迷う。グランドホテルブランドとして有名なスープやカレー、アップルパイまであって食べ過ぎました。
2日目は和定食へ。こちらはご飯、おかゆに加えて限定20色の野菜御前のようなものがあったので、野菜をセレクト。和定食を選ぶとデザートがないのでは?と心配になる方もいるかと思いますが、こちらにもちゃんとアップルパイはありましたよ。
北海道観光の場合は食べたい物がたくさんあると思うので、無理して朝食を付けなくてもいいかもしれませんね。全体的に体重増量を避けられない出張となりました。