子のいる生活 

旅するアート食人

出張女子のお土産〜福岡 プレミアムめんべい〜

出張に行くとどうしてもお土産を買ってしまいます。

やっぱり定番物にはかなわない。子供の頃からよく知っているようなその地を代表するようなお土産は裏切らないですよね。

たまに味違いが出てきたりしますが、やはりオリジナルが1番という気がしています。

でも。。

新しい物を見つけると買ってしまう。出張で行きなれて見慣れているからこそ新しい物がわかってしまうのでついつい試してしまいます。

 

今回は見つけたのはこれ!

f:id:blackjunjun:20180113143322j:image

 

博多のめんべいに高級バージョンが!「プレミアムめんべい」博多阪急の地下に売っています。

 

トマトバジル味がおススメとのことでしたが、冬限定ホワイトチョコを買ってみましたよ。

f:id:blackjunjun:20180114102927j:image 

高級風だけど、5枚で540円。相変わらず軽いので、個別のお土産にも最適。

お味は、、元のめんべいの味が強いのでホワイトチョコの味があまり入ってこない。。これはキャラメルチョコ味のほうが面白かったかも!

 

他にも何種類かありまして

f:id:blackjunjun:20180114103044j:image

 

購入するとチーズ味を試食でもらえました。

f:id:blackjunjun:20180114103129j:image

チーズ明太なので、合わないわけがなく。チョコよりこういうほうがマリアージュするにはいいのかも!

パッケージのデザインがおめでたい感じでかわいいです。

 

ちなみにこの他に博多名物「通りもん」と「鶴乃子」も購入。

 

通りもんは言うまでもないド定番ですがやはり最高に美味しい。

 

 

 

 

鶴乃子はまわりがマシュマロの和菓子。こちらも定番らしいのですが今回初挑戦。

 

 

 

通常のめんべいはこんな感じですね。

 

 

 

 

 

花粉症の季節と薬代

お金のことを真剣に考えたいと思い始めた今日この頃。

 

気配を感じ始めたのでさっそく病院で花粉症の薬を処方してもらいました。もうここ数年はずーっとアレグラに頼って生きています。

f:id:blackjunjun:20180112203454j:image

 

春だけじゃなく秋の花粉やハウスダストやダニも反応するので、ほぼ1年中アレグラにはお世話になっています。ずっと飲んでいるわけではなく気になると飲む感じ。これがいいのか悪いのかよくわかりませんが。。

 

さて、今日の薬代は1860円でした。市販のアレグラは2000円ちょい。ジェネリックにすると600円程安くなるらしい。

 

   アレグラ(処方薬)  30日分1860円

   アレグラ(市販薬)  28日分2000円ほど

   ジェネリック(処方薬)  30日分1260円ほど

 

病院の診察代と時間と手間を考えると市販薬でもいいと思いますよ〜と薬剤師さんに言われ(高いとか、お金の相談したわけではないですよ…)今後どうするか考えてしまいました。

 

市販のアレグラはあまり合わなかった記憶があり。でも気のせいのような気もしたり。ジェネリックは微妙に成分が違うから合わないこともあると聞いたこともあるような。でも診察代と病院の待ち時間はたしかに勿体無いような。

 

こうやって1つ1つ考えて行動すると節約できるところは他にもあるのかもしれないですね。しかもこれ、医療費削減にも繋がる。。ヒルドイドの話も話題になりましたもんね。

 

自分の懐問題に戻すと、抑えるところと気にせず使うところとメリハリ必要ですね。今は特別贅沢しているところもないかわりに抑えているところもないかも知れない…

 

今年はお金のこと考えます!

 

 

 

 

日記の効果

まだ今年は10日しか経っていませんが、日記続いてます。

 

尊敬している方がもう何年も日記をつけられていて。その理由が「1日1日を大切にしたいから」とおっしゃっておりステキだなぁと思っていました。

f:id:blackjunjun:20180111143430j:image

たしかに、会社に行って仕事して帰宅してご飯食べて寝るというような行動的にはいつもと変わらぬ日であっても、話した人や感じたこと、気になったことや食べたものや得た情報は日々違うわけで。1日として同じ日などないんですよね。

 

くだらないことや今後の人生に役立つ気がしないようなことも書いているし、箇条書きで汚いし、、それでも1日を振り返って毎日に意味を持たせるというのはすごくいいなぁと思っています。何気ない1日にも充実感を持てるようになってきました。

 

 とりあえずあと20日は続けます!

 

 

マイブック: 2018年の記録 (新潮文庫 ん 70-20)

マイブック: 2018年の記録 (新潮文庫 ん 70-20)

 

 

 

 

 

子のゲーム問題

先日のちきりんさんと勝間さんのトークの後半に中毒と子供のゲームの話がちらっと出てきました。

ちきりん 勝間 後半戦 - YouTube

 

早いうちに中毒の克服みたいな体験をしておいたほうがいいという話とゲームに制限を設けるのどうなの?というような内容。

 

ちょうどその日、子の習い事についていったら、帰りにニンテンドースイッチを持っている子が見せてくれて。スーパーマリオ オデッセイをやらせてくれたのですが、いやぁこれは楽しいよね〜。スーパーマリオで育ったわたしにもたまらないし、やりたい!と思ってしまいました。

 

 

 

 

そもそも、その習い事というのがロボット教室。半分はプログラミングをやっています。

 

そんな教室に通いながら最新のゲーム禁止っていうのもどうなのかなぁ、、と。

 

よくファミレスなどでの外食時に話すでもなくみんながそれぞれゲームをやっているような雰囲気が好きではなく、また視力も保ちたいことからゲームはなし!と思ってきましたが、指も動かすし頭も使うし、何より自分にとってもムダではなかったと実感しているゲームなのでとても迷っています。

 

子には「お金をためたら考えてあげよう!」と言いましたが、近いうちに「ビンゴで当たったよ!」とか言って持って帰ってしまう気がしなくもないです。

アクティブ・カラーセラピーの無料モニター体験をしてきました

今年は自分のことを知る術はなんでも試したいと思っています。

昨日は写真教室でご一緒だった方にアクティブ・カラーセラピーをしていただきました。

f:id:blackjunjun:20180109211013j:image

 アクティブ・カラーセラピー協会

 

事前情報なしに受けたのですが、これは占いではなく、合う色を教えてもらうとかいうものでもなく。12色から自分で色を選んでその色に抱くイメージを言葉にしていく、というもの。現在とか過去とか未来とかに対するイメージ色を選んでいきます。

 

色を選ぶときには、もちろん好きな感じの色に偏るし、「今週のラッキーカラーなんだったっけ?」などと余計な情報に惑わされるし。。

 

また例えばピンクを選んだとして、この色から受けるイメージは?と言われても、、ボキャブラリーが少なすぎて、華やか、明るい、、、続かない💧

 

モニターとしての役目を果たせたのかなぁ、、と心配になりました。

 

最終的にこれからの自分へ持ち帰る色としてわたしが選んだのはゴールド。ゴールドから受けるイメージとして、華やか、キラキラ輝いている、自信があるとかそんなようなことを言ったと記憶しています。

 

この中でも「自信」がわたしのキーワードであることは間違いなく。20代の頃から「自信=実力をつけると運気があがります」と言うようなことをよく言われてきました。

 

どうやったら自分に自信をもてるのか。そもそも何に対する自信を持ちたいのか。わかりません。たぶんこれって人それぞれ。

人に褒められたり認められたり、もっと客観的に試験に受かるとか資格取るとか。評価されるようなことがあって自信をもてる人もいるのかと思いますがわたしそれでは持てないみたいで。

 

もっと単純なこと、些細なことで自信がもてるケースもあるのだろうなぁと思っています。

 

そのポイントがわからないんだなぁ…

 

今年のテーマはそこなんだろうなぁということに新年早々気づかせていただけて、有意義なモニター体験となりました。

 

 

12色セラピーで悩みがすっと消える ー 解決法は自分が知っている

12色セラピーで悩みがすっと消える ー 解決法は自分が知っている

 

 

 

ちきりんさんと勝間さんのトークが面白かった

たまたまTwitterをみていたら、ちきりんさんが勝間さんのお宅を訪問していてYouTubeトークを流すというので聞いてみたら、さすがこのお二人というだけあってかなり面白かったです。

 

通しでは聞いてなくて、途中途切れたりもしたのですが(うちのWi-Fiの問題、、)気になったところだけメモと感想を箇条書きにしてみます。

 

・いずれ家庭にガスコンロはいらなくなる?

・勝間さんはホットクック3つ使い

・勝間邸のキッチンはパナの開発者のお宅かのよう

Amazon freshがいい

・家の中の動線と収納の話

 使うところに収納のするのがベスト。外で着る服と家着は別のところにあるべき。下着やパジャマはバスルームにあるべき。 

・学校教育の話あれこれ

そもそも学校いる?、、、

・港区はお金ありすぎ

ちぃばすはいらない 

・小中学校の先生のお給料をあげるべき

・頭のいい人は医者になるより教師になる世の中がいい

・入口と出口、どっちが大事か

・日本人は投資はしないけど貯金と投機好き

・勝間さんはビットコインは持っていない

 

他にも小池さんのお話とかぶっちゃけ話とかいろいろあった気がするのですが、気になる方はアーカイブ聴くといいと思いますよ!けっこう長いです。

前半戦ちきりん @勝間邸 - YouTube

後半戦ちきりん 勝間 後半戦 - YouTube

 

 

 

 

お正月明けの築地に行ってみた

「すしざんまい」で大間のマグロが食べたい!と思って週末は築地へと考えていたのですが、まさかの落札せず。。

 

落札されたマグロが食べられるというおのでらさんはとても子ども連れで気軽に行ける感じではなく、、

銀座おのでら | GINZA ONODERA

それでもせっかくなので築地に向かってみました!

 

お正月明けだからなのか、単に連休だからなのかとても賑わっていました。

 

すしざんまい本店は長蛇の列。本店じゃないところに適当に入ってまずはお寿司。(写真があれなのは照明とか全部うつそうと欲張ったのとかまぁいろいろ…)

f:id:blackjunjun:20180108075509j:image

ぶらぶらしていたら、いい匂い。子の大好物ホタテのバター焼きを発見!

f:id:blackjunjun:20180108075549j:image

他にも生牡蠣とか蒸し牡蠣とかウニがホタテに乗っている串焼きとか。わざわざいつでも他でも行けるすしざんまいに入らなくてもよかったじゃない!と後悔。

 

お魚屋さんは店頭でひと皿500円でお刺身を提供していたりも。ビールでも買って食べ歩きするのも楽しそうでした!

 

今回初めて、マグロと甘エビのパックを各1000円で購入してみました。買うときは高いかなぁと思ったのですが、、

f:id:blackjunjun:20180108075838j:image

お家でこんな丼になるなら十分安いですよね。量もたっぷり。遠くはないし、移転してしまう前にもっと築地を利用しようと思いましたよ。

 

銀座築地間の道には他にも誘惑がたくさんで。

もち吉さんで気になっていたこれをゲット。たのしみー

f:id:blackjunjun:20180108080015j:image

 

岩手のアンテナショップで子の大好きなかもめの玉子の紅白版をゲット。

f:id:blackjunjun:20180108080043j:image

 

子もわたしも大満足な築地デートとなりました。